夏の肌荒れにきび肌、どうしたらいい?


梅雨時期のマスク装着もしんどくありませんか?
ただでさえ、梅雨時期はじめじめして湿度で肌がべたついたり、毛穴が目合って化粧崩れが起こるのが
プチストレスだったりするのに、今年はコロナでマスクをつけての外出は必須です。
特に起こりやすい肌トラブルはニキビ・吹き出物。年齢関係なくできる可能性があります。
蒸れて汗をかいた肌は、ニキビ菌が繁殖!大量発生しやすい環境になります。
アゴや頬、小鼻がざらついたり、チクチク、かゆみが出てきたらニキビ菌、発生しています。
もうそんな症状出てるかも!?と思ったら、応急処置のスキンケアをしましょう♪
◆肌の湿気や汗をティッシュや綿のハンカチで
押し拭きしながらこまめにふき取る。
◆自宅に帰ったらすぐにクレンジング洗顔をして
肌の清潔環境を整える
◆長湯は×。ぬるめのお湯でリラックスする
◆寝具は清潔に保つ
◆食物繊維やビタミンを生の野菜でしっかり取る
◆お水をこまめに飲んでおく
まずは、応急処置!でニキビの広がりや悪化を防ぎましょう。
年齢を重ねてからのニキビ・吹き出物は根が深く一度できたら、なかなか完治しづらく、繰り返してしまうことが多いです。
皮膚科やクリニックケアよりも美肌力もUPさせ、自分磨きのプラスにもなるフェイシャルエステを一度お試しください。
体験コース多々ご用意してます。
◆フェイシャルエステの体験コース詳細はこちらをご覧ください。
http://ecla-i.com/facial-body-trial/
ご予約・お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ♪
担当 内田まで(^^)